用語集トップ

判別分析とは

【英】discriminant analysis

判別分析とはいくつかの変数がありそれらが2つまたはそれ以上のグループに分かれているとき、グループ間の境界線を見出し、グループ間の違いを見分けるための多変量解析の手法のことをいう。

【関連】多変量解析クラスター分析

ハロー効果とは

【英】halo effect

ハロー効果とは他のブランドのランドの好ましいイメージが他のブランドにも及ぶことをいう。後光効果。

【関連】ブランド・イメージ

パブリシティ・スタントとは

【英】publicity stunt

パブリシティ・スタントとは、大掛かりなディスプレイや奇抜なイベントなど、宣伝のために人目を引く行為のことをいう。

【関連】PRパブリシティ

バリュー・ブランドとは

【英】value brand

バリュー・ブランドとは低価格ブランドプレミアム・ブランドの間にあって消費者に品質感と値ごろ感を提供するブランドのことをいう。

【関連】プレミアム・ブランド

発売段階とは

【英】introduction

発売段階とは、製品ライフサイクルにおける2つ目の段階で、市場に製品が投入されたばかりの時期のことをいう。売上は徐々に増えるが、初期投資が大きく利益にはまだ貢献しない。

【関連】製品ライフサイクル製品開発段階成長段階成熟段階衰退段階

場所マーケティングとは

【英】place marketing

場所マーケティングとはブランド化の対象として特定の都市や国、地域などを設定し、その場所の産物に対する需要を創造したり、イベントを誘致したりするための活動のことをいう。

【関連】製品消費財生産財

パテントとは

【英】patent

特許の項参照。

【関連】WIPO知的所有権商標著作権

バラエティ・シーキング型購買行動とは

【英】variety-seeking buying behavior

バラエティ・シーキング型購買行動とは消費者の購買関与度は低いがブランド間の格差が大きい状況における購買行動のことをいう。飽きや別の商品を試したいという理由で多様なものを買い求める消費者行動に対応する。メジャー・ブランドでは定番化を目指し、逆にマイナー・ブランドでは多様性を促すコミュニケーションが重要となる。

【関連】購買行動のタイプ複雑型購買行動不協和解消型購買行動習慣的購買行動

パワー・ブランドとは

【英】current power brand

パワー・ブランドとはメガ・ブランドのことをいう。メガ・ブランドの項参照。

【関連】キャッシュ・カウ・ブランドリンチピン・ブランド戦略ブランドブランド・ポートフォリオ

廃棄候補ブランドとは

【英】divestment candidate

廃棄候補ブランドとは、市場の魅力度が低い、競合が多い、差別化ポイントが乏しいなどの理由で、多大な追加投資を行わない限り衰退すると予想され、廃棄候補となったブランドのことをいう。

【関連】収穫戦略収穫ブランド戦略ブランド

ハイブリッド・マーケティング・システムとは

【英】hybrid marketing channel

ハイブリッド・マーケティング・チャネルとは、流通業者経由での販売と直販の両方を行うなど、顧客に到達するために複数の流通チャネルを利用するシステムのことをいう。

【関連】流通チャネル

パリ条約とは

【英】Paris Convention for the Protection of Industrial Property

パリ条約(工業所有権の保護に関するパリ条約)とは特許、実用新案、意匠、商標などの国際的保護のための国際条約のことをいう。1883年成立。日本は1899年に加盟。

【関連】特許ベルヌ条約

バランス・シートとは

【英】

バランス・シートとは貸借対照表のことをいう。貸借対照表の項参照。

【関連】損益計算書キャッシュ・フロー計算書

バリア・フリーとは

【英】barrier-free

バリア・フリーとは障害者や高齢者が生活していく際の障害を取り除き、誰もが暮らしやすい社会環境を整備するという考え方のことをいう。

【関連】企業の社会的責任ユニバーサル・デザイン

範囲の経済とは

【英】scope of economy

範囲の経済とは共通の生産能力や顧客に基づいて製品の種類を増やすことによって収益を増大させることをいう。

【関連】データ・マイニングワン・トゥ・ワン・マーケティング

パワー・センターとは

【英】power center

パワー・センターとは、カテゴリー・キラーを集めたショッピングセンターの形態のことをいう。

【関連】カテゴリー・キラーアウトレット・ストア

バランス・スコアカードとは

【英】balanced scorecard

バランス・スコアカードとはビジョンと戦略を実現するために財務、顧客、業務プロセスなどの視点から戦略マップを作成してKPIを設定し、実施を管理する経営手法のことをいう。米ハーバード大学キャプラン教授らが開発した。

【関連】KPI

媒体とは

【英】media、medium

媒体とは情報の媒介となるもののことをいう。

【関連】媒体クラス媒体ビークルクロスメディアメディア・ミックス

パーソナリティとは

【英】personality

パーソナリティとはブランド・パーソナリティのことをいう。ブランド・パーソナリティの項参照。

【関連】ブランド要素ブランド連想

パッケージとは

【英】package

パッケージとは製品の包装のことをいう。商品保護の機能のほか、商品情報伝達の機能を持つ。

【関連】ブランド要素

バリュー・チェーンとは

【英】value chain

バリュー・チェーンとは顧客に価値が届けられるまでに企業間で付加される価値のつながりのことをいう。

【関連】流通戦略流通チャネル

墓場ブランドとは

【英】graveyard brand

墓場ブランドとは再認は高いが再生が低く、製品購入検討時に思い浮かばないブランドのことをいう。

【関連】ブランド再生ブランド再認グレイブヤード・モデル

媒体クラスとは

【英】media class

媒体クラスとはテレビ、新聞など広告媒体の分類のことをいう。

【関連】媒体ビークルメディア・ミックス

媒体ビークルとは

【英】media vehicle

ビークルは伝達手段のことをいうが、媒体ビークルとは媒体クラスを細分化した広告を掲載する媒体の銘柄をいう。たとえば新聞という媒体クラスに対して日本経済新聞という個別の銘柄が媒体ビークルとなる。

【関連】媒体クラスメディア・ミックス

バリュー・プライシングとは

【英】value pricing

バリュープライシングとは、上澄み吸収価格浸透価格の間にあって、消費者のニーズと企業の利益目標との両方を満たすような価格設定のことをいう。

【関連】上澄み吸収価格浸透価格

パワー・ブランドとは

【英】power brand

パワー・ブランドとはブランド・リーダーシップの中心的な役割を果たすブランドのことをいう。

【関連】ブランド・リーダーシップアイコン・ブランドエクスプローラー・ブランドアイデンティティ・ブランド

パブリシティとは

【英】publicity

パブリシティとはPRの一種でプレスリリースやインタビューへの応対などを通じてメディアに報道として自社に関する内容を取り上げてもらう活動のことをいう。

【関連】プロモーション戦略PR広告

場所媒体とは

【英】place

場所広告とは屋外広告や店舗内広告、車内広告などを総称していう。

【関連】POPプロモーション

範囲ブランドとは

【英】range brand

範囲ブランドとはレンジ・ブランドのことをいう。レンジ・ブランドの項参照。

【関連】ブランド階層製品ライン・ブランド個別ブランド企業ブランド